由利本荘市の奇祭
裸参りが今年も行われます!
平成28年1月17日(日)
9:00~11:00
本荘新山神社
由利本荘市石脇東山4
詳細はコチラ
裸まいりとは…?
秋田県由利本荘市に伝わる、毎年1月第三日曜に行われる小正月行事。
寒気と雪、日本海からの烈風の中、水ごりを取った若衆たち約300名が、
白鉢巻、白腰巻に注連を巻き、白足袋にわらじ履きのいでたちで隊列を組み、
法螺貝を鳴らして「ジョヤサ(除夜叉)ジョヤサ(除夜叉)」の掛け声とともに、
身体堅固、家内安全、五穀豊穣を祈願するため、
山頂にある神社を目指し参道をかけあがります。
新山神社の境内ではお祓いをうけた餅やみかんをまき、
見物客も一緒に参拝した若者たちの祈願成就にあやかります。
起源は天保(1830~1844)ごろと言われているが定かではありません。
新山神社には古くから修験者が住んでいたと伝えられ、
修験者の荒行が姿を変えて伝承されたといわれている。
真冬の奇祭として有名です!
(参考:あきたファンドットコム、由利本荘 裸まいりについて)
※水ごり(水垢離)…冷水をあびて身を清め、神仏の前に清浄な身となること。
またはそのようにして行われる祈願の方法。神道の禊(みそぎ)に通じる。
私は
新山神社は女性の神様だから、若い男たちが祈願成就するために
ふんどし姿で威勢よくおまいりするのだときいたことがあります…
嘘か真か?都市伝説か?
今年はこの「裸まいり」を応援するために
本荘凧あげ大会(場所:アクアパル河川敷10時~)も同時開催。
また、
昨年好評であった「ほんじょうマルシェ」があったまるしぇと題して
フード・クラフトマーケット、キッズスペースや
移動図書館や絵本修理等も同時開催するそうです。
あったまるしぇ出店情報はコチラ⇒ http://honjomaru.exblog.jp/24025910/
ぜひ、あたたかい格好をして!
地図の画像はコチラ⇒
NPO由利本荘にかほ市民が健康を守る会または
ほんじょうマルシェブログ