なかまっこのまめまき

1月31日、民生委員さん主催のなかまっこの豆まきにいってきました。
この日は民生委員さん以外にも保育士の卵さんたちもお手伝いにきてくれていました。
サンサン体操と、おばけのてんぷらの大型絵本を読んでくれました。
{6A7C4FE0-8C88-4ABB-8815-550978B7C7AB:01}
落花生が配られて、

いよいよ豆まきがはじまりました。

なかまっこに来る鬼はなまはげとまではいかないけど、

なかなかリアルなので…

{BA33FF5F-8217-4158-BCF8-44F30DE97D06:01}

この顔。泣き叫んでます。

しまいには私ではなく別のお母さんの膝の上をお借りして固まっていました。

{96BC89CD-A666-4F72-A775-E4395AB5D681:01}

とてもお兄さんだと思っていたお友だちも、

鬼にビビり遠くの方から一生懸命豆をぶつけていて

なんだか微笑ましい気持ちになりました^^

 

息子にはもう鬼がききません。

{4F922180-C0DD-4749-8896-A1C305BFCC64:01}

無事に鬼を退治し、

おやつと落花生が配られてほっと一安心。

{C3ADCC7D-9B99-4E95-8E7C-26BDEA3FEBFD:01}

 

私の出身の関東では豆まきには大豆を使っていました。

秋田県に引っ越してきて節分に落花生をつかうことを知り、びっくりしましたが

北海道・東北地方では一般的だそうです。

理由はいろいろあるようですが、

豆まき後の掃除や拾いやすさ、殻をむくので衛生的などと言われる一方で

大豆は夏の豆で落花生は秋や冬の豆、カロリーの多い方が寒い地方で好まれたからだとも言われているそうです。参考:http://navigator-info.biz/1397.html

 
 
次回の子育てサロンなかまっこは、
2月27日(土)
10:00~12:00
鶴舞会館3階講堂にて
「ひなまつり」
申込受付中
土曜日の開催なので、参加できる方たくさんいると思います^^
お申し込み・お問い合わせ
鶴舞会館へ(本荘社会福祉協議会)
0184243634