12月15日、
はじめて清徳ベビー保育園の「ひよこクラブ」に行ってきました。
清徳ベビー保育園のひよこクラブ
今年度の開催日…
6/16、7/14、9/15、11/10、12/15
10:00~11:00
清徳ベビー保育園桜小路43
0184-22-2375
保育園の方の入り口から入ります。
幼稚園と保育園の入り口が別々なのでお間違いなく!
清徳ベビー保育園のひよこクラブ
今年度の開催日…
6/16、7/14、9/15、11/10、12/15
10:00~11:00
清徳ベビー保育園桜小路43
0184-22-2375
保育園の方の入り口から入ります。
幼稚園と保育園の入り口が別々なのでお間違いなく!
ひよこクラブは、保育園に入っていない2歳未満のお子さんをもつ保護者を対象に
つどいの場を提供しています。
受付を済ますと
つどいの場を提供しています。
受付を済ますと
出席カードをいただきました。
この日は10組ほど集まっていました。
部屋の中にある体重計と身長計で
身体の大きさを測ることができます。
この日は10組ほど集まっていました。
部屋の中にある体重計と身長計で
身体の大きさを測ることができます。
由利本荘市では、
定期的な乳児健診のほかに、
イオン等で体重や身長を測ることができますし、
自宅の体重計でもこどもの体重が計算できますが、
こういった集いの場にきた時に一緒に計測できるのはありがたいなぁと思いました。
「具合が悪いときの離乳食」についてお話がありました。
手洗・うがいに加え、歯磨きも感染症予防の効果があるそうです。徹底して、
風邪や胃腸炎などはもちろん、インフルエンザにも気を付けたいですね。
おはなしが終わった後は、
かわいくデコレーションされたお皿でおやつをいただきました。
食べ終わった後はお皿がリースとして利用できるように作られていました
おはなしが終わった後は、
かわいくデコレーションされたお皿でおやつをいただきました。

みんなでクリスマスツリーをつくるゲームと、
さいごに手作りの写真たてをいただきました。
今年度のひよこクラブはこの日でおしまいでしたが、
ある程度歩いたり走ったりできるお友達は
清徳幼稚園ぱんだクラブヘも行ってみてくださいとすすめられました。
こちらは1月も2月も開催されます。
さいごに手作りの写真たてをいただきました。
今年度のひよこクラブはこの日でおしまいでしたが、
ある程度歩いたり走ったりできるお友達は
清徳幼稚園ぱんだクラブヘも行ってみてくださいとすすめられました。
こちらは1月も2月も開催されます。