たのしく子育てをのおはなしと新聞紙あそび

今日は子育て支援センターあいあいで「たのしく子育てを」のテーマで保健師さんからのお話と内越保育園の先生が新聞紙をつかったあそびをしてくれました。

image

 

「たのしく子育てを」の2つのおはなしが1人目2人目育児関わらず、
あらためていいおはなしきいたな~なんて思ったので、
拙いですがまとめたいと思います。

おはなしの導入はこの絵本でした。
おはなしを聞いているとあやちゃんの言動に
「あぁぁぁぁ…」「うわぁ…」とため息つきたくなりますが、
おはなしの中のお父さんとお母さんはどうでしょうか・・・?
おでかけのまえに (福音館の幼児絵本)/筒井 頼子
¥864Amazon.co.jp


親がこどもを怒ってしまうときのはなし

こどもを怒ってしまうとき

こどもに非現実を求めてしまうとき
ex. こどもにあれこれと過度な期待をしてしまう
こどもの言動を被害的にとらえてしまうとき
ex. こどもがごはんを食べないのは母親に対する嫌がらせなの…?
親が過度の責任感をもっている
ex. 親はああしなさいこうしなさいというがこどもはぜんぜんきかない
↓↓↓↓↓それに対して

こどもの現実
こどもは自己中
こどもは相手のことを考えられない
こどもは失敗する
こどもは未来を予測できないので何度も同じ失敗を繰り返す
こどもはいうことをきかない
親はこどもにしっかり育ってほしいもの。
ああしなさい、こうしなさい、これはダメ!とたくさん口出ししてしまうこともあります。
ですがこどもにも気もち・性格があるものと思う。

こどもの現実
はマイナスに捉えられがちですが、

見方をかえると…
・自立している
・あきらめない
・自分の気もちを大切にしている、自立心がある

すこし大きくなってきてある程度自分のことができるようになってくると、
それはそれで生意気なことを言ってきて母をムッとさせることもあります。
それも見方を変えると・・・ものおじしない なんていう見方になりませんか~?!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚;゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 
いまとくに必要なものは 愛情 です。
日々の抱っこ・ほめる・あたまをなでなでする…等のこどもに寄り添うことは
こどもの自己評価・自己肯定感を高めます。
自己評価・自己肯定感とは…
自分は大切な人間なんだ!
存在価値があるんだ!
生きていいいんだ!
などの気もちのことです。そこを育てるとこども自身の自信につながっていきます。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

母子手帳のはなし
日々お母さんたちは、仕事に家事に育児にと大忙しですが、
健診で使う以外にも母子手帳をのぞいて気が付いたことを書き込んでほしい。
予防接種の記録は最近では接種後に小児科や病院でしてもらえますが、
月齢ごとにできるようになったことを記入するほかにも病気の記録などは、
病気の流行時に役に立つことがあるそうです。
実際に数年前に大学生に風疹が流行した時も自分が風疹に罹ったか、予防接種が済んでいるかを母子手帳によって確認できた人が多くいたそうです。

また、お子さんの名前の由来なども一緒に書き込んでおくと、
小・中学校の授業で自分の名前の由来を聞いてくることがあるそうで
母子手帳を読み返しながら、こどもと話す時間になるなど役に立つそうです。

悩み、気になることはためずに相談しよう
育児に行き詰まり等を感じたら、
親や友だち、支援センターや子育てサークル等で相談すること
すこし離れることも大事
ファミリーサポートセンターや、
各幼稚園・保育園の一時預かりを利用するのも方法のひとつ。
個人的に思うのは、
預けることに後ろめたさを感じないこと。
良い気持ちで子どもと向き合えるように、
預けて一息入れることは悪いことでないと思いますし、
これで全部解決するわけでは決してありませんが、
解決するきっかけにはなり得ると思います。
ファミサポについては過去記事… 由利本荘市ファミリーサポートセンター

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
おはなしが全部終わった後は、
内越保育園の先生が
新聞紙でミニひとり劇をやってくださいました。
新聞紙を丸めたり、つなげたり、びりびりしたり思い思いに遊びました。
{88E8AF18-1E36-478D-9AA6-D96B15707119:01}


由利本荘市内の子育て情報はこちら⇒ 月間子育て情報

子育て支援センターあいあいのミニイベントは基本的には第3木曜日です。
あいあいのイベントは12月もあるそうです。
由利本荘市de子育てでもお知らせしていますが、
隔月発行のあいあいのお便りで次月のイベントを確認することができます。
お便りは、子育て支援センターあいあいのほか、
市役所内子育て支援課、カダーレの中にある中央図書館、
鶴舞会館で配付されています。


またあいあいは支援センターなので
イベント以外の日は遊び場として開放しています^^♪
 子育て支援センターあいあい