〇追加〇休校の過ごし方

ついに由利本荘市も休校措置を…。
この期間の学童保育の利用などの詳細は、
各ご家庭に本日付けのお便りでお子さんを経由して連絡があるそうです。
どうかこの期間も不審者情報などの必要な情報は、学区関係なく直ちに学校から保護者へ共有してほしいと思います。

 

お出かけはもちろん、子ども一人で出歩くことは難しいし、この期間どう過ごすか?を週末に一緒に考えて、納得した上で準備しておくしかないのかなぁと途方に暮れています。

どうしても預けなければいけないときがあったら…

ふだん学童を利用しておらず、この機に急に学童を利用できなかった方で、頼れそうな家族が近くにいない時、どうしても預けなければならなくなった時、、、ひとつの方法として、本荘社会福祉協議会ファミリーサポートにも相談してみてください。私も協力会員をしており、小学生の子どももおりますが、もしお互いに日時や状況などをふまえて可能であればお預かりします。(スガワラで名指しで指名してください)

www.city.yurihonjo.lg.jp

 

どう過ごす…?!

簡単に、急に仕事は休めない。親が自宅でリモートワークできれば一番ですが、それにどこまでの企業・行政が対応しているでしょうか。リモートワークすることのできない業種・業態もあります。

長い休みの中で、高学年のお子さん等は一人で家にいる時間が実際多くなると思います。スマホとの付き合い方、使い方についてあらためて話し合っておかないといけないかもしれません。なかなか決めた通りにならないのが事実かもしれませんが…。
いくつか、気になっていることをメモ。

kids.gakken.co.jp

 

chi-vi.com

おそらく職員室は一昨日から昨日も、そして来週も一気に年度末までに済ませるはずの業務で大混乱だと思います。
特に小学生、春休み用に配布されるはずの問題プリントやテキスト、計画表などを今日(28日)持って帰ってきたらラッキー。なかには、学年で終了すべき単元まで終わってないなんてこともあるかもしれません。
自宅学習で学年の総まとめをする必要が出てきそうです。
問題集を新たに買う人もいるかな?
でも先生たちは悪くない!ここは家庭でサポートしましょう。。。

happylilac.net

manabi.xsrv.jp

 

happylilac.net

happylilac.net

homework-recipe.com

chi-vi.com


ノート学習、自宅学習、何をやったらいいか、わからないと言われる

「プリント終わったら、ノート〇ページ学習」と先生と約束している子どもたち。
ノート、今日なにしたらいい?よく低学年のときに言われました。
低学年じゃない今も計画を立ててないときはよく言われますよ…
子どもに合わせてざっくりでもいいので計画を立てるとゴールが明確で、親も「勉強やったの??!」と言わなくてよくなります。あ、頻度が減ると思います。

計画表のつくり方

①勉強、宿題の全体像を把握する
…教科書、ドリル、手持ちの問題集、配布されたプリントなど、全部集めてきます。
どこまで勉強しているか、どこを勉強するかを聞きながら、
紙に書きだして、おたがいに何がどれだけあるのか明確に。
一番大変だけど、親も子供も分かるように書く(書かせる)ことが重要です。

 

②計画表のための用紙を準備する
上にある学習計画表、生活カレンダーも使用できます。
100均で売っているの手帳を活用するなどの方法もあります。
消したり書き足したりできるようなものを。

③進め方、ゴール、一日のスケジュールを決める。
学校によって、学年によって〇ページと決まっていますよね。
その〇ページの中で、
一日の計画と学習の全体像から1日ごとに落とし込んでいきます。
プリント1枚がんばるから、ノートのページ数減らす等の加減をしないと、お子さんによっては終わらない…と泣きながら勉強するようになってしまわないように。

勉強のことばかり書くと、数時間後にはクシャクシャになっているでしょう。
表の使い方を工夫して、勉強しない日、勉強できない日、見たいテレビ、やりたいこと、読みたい本、〇時~習い事なども書き込みます。
週末は、なんにもしない日をつくるのも◎

時間がない!!!!

ちびむすは分かりやすいし、無料会員登録すると閲覧履歴も保存できる。
余裕がない人はプリントアウトしまくって、復讐として使うのも方法のひとつです。

happylilac.net

happylilac.net

動画やゲーム形式で勉強したい

ネット環境が整っているなら、こんな方法もできそうです。
ただそのままYoutubeなどの動画サイトを長時間楽しんでしまわないよう注意が必要ですが…

www.nhk.or.jp

school-tv.jp

enchanting.cside.com

 

オンライン自習室

 

prtimes.jp

 

図書館に行けるのはこの土日まで

勉強は集中できないけど、本なら読めそう、だったらぜひ週末は図書館へ…
学校によっては人混みを避けるように言われていたり、児童は利用禁止になっています。おうちの方がお出かけの際はマスク、入館の前にはアルコール除菌等の対策を各自自己責任でお願いします。※3/2(月)〜3/20まで市内図書館も休館がきまりました。f:id:yurihonjo-kosodate:20200229090311j:image

www.city.yurihonjo.lg.jp

style.ehonnavi.net

ranking.goo.ne.jp

家の中でなにしたらいいの?!

トランプやウノ、将棋や囲碁に親しむのもありかもしれません…我が家では、ただいまウノが大流行しています。

my-best.com

 

いま見直される「なわとび」

スポ少や部活もできないとなると、いつもの運動量をこなせない身体もおかしくなりそう!というわけで、ひとりでもできる、年が離れた兄弟姉妹でもできる、親子でもできる、という運動を見つけました!なわとびは全身運動!

縄を使ってまっすぐ上に飛ぶだけなのに、体幹を鍛え、太ももや腰にも効果的、約47種類の筋肉を使う全身運動です。有酸素運動なので、ダイエット効果も…いいこと間違いなし!

 

なんとしても、目を離したスキに日がな一日動画を見て終わる…なんてことは無いと思いますが、できるなら避けたいと思うのです。。。

 

また、他にも休校の過ごし方で、

こんなことやっている、これはどう?などの妙案がありましたらぜひコメント欄へ教えてください。

 

子どもたちは、この間、図書館・美術館・資料館などの社会教育施設を利用できません。
学校によっては、明確にアクアパル、おもちゃ美術館、カダーレも利用できないといわれています。